HOME > 廣重の風景版画の研究(1) 目次 |
森川和夫:廣重の風景版画の研究ー(1) |
97.名所江戸百景 山下町日比谷外さくら田
この写真は昔の帝国ホテルの写真である。写真右端に石垣がほんの一部だけ写っている。これは数寄屋橋御門の石垣である。写真の右手中ほど、その上に樹木が生い茂っている石垣があるが、これは肥前島原藩松平家の上屋敷跡で、広重の絵の右側の石垣と同じものである。すなわち、この写真を撮った場所から左の方へ暫く歩いてゆくと、帝国ホテルが左手に、そして鍋島屋敷がほぼ正面に見える場所まで来る。広重の絵はそのあたりから描かれたといっていいだろう。ここで、もう少し補足すると、この写真のお堀端、帝国ホテルの前あたりに山下御門の跡が写っている。そこでもう一枚、山下御門の写真を見ることにしよう。
この山下御門の写真は鹿鳴館秘蔵写真帖所収の一枚で、明治6年(1873)に撤去される前の山下門が写っている貴重な写真である。写真右手、山下御門の向こうに大きい木と石垣が写っている。これが先に述べた肥前島原藩松平家の上屋敷跡である。帝国ホテルの写真で、右中央の石垣が広重の絵の石垣と同じものであるといわれても、必ずしも納得的ではないが、この山下門の写真の右手に写っている樹木が広重の絵と同じ木であると言われると、なるほどと思われるに違いない。この写真は広重の絵から13年位後に撮影さたものである。写っている木の姿から判断して写真の木は広重が描いたのと同じ木であるといっていいだろう。なお、この写真についても、現在に引きなおしておくと、肥前島原藩松平家上屋敷跡から山下御門にかけて、全て首都高速道路の高架下である。 > next |
HOME > 廣重の風景版画の研究 目次 |